石井町・川内町で開催!
親子に \ 楽しい /を ♪
見て・聞いて・匂って・触って・話して!
『寄り添う親子教室 mama is happy』を主催
ゆり先生です♪
【募集開始】半歩前進!ベビー系お教室の「また来たい!」継続度アップ講座
ベビー系の資格をとったら
「よし!これでお教室ひらけるぞ!!!」
と意気込んで
「さあ準備しよう!」と
机に向かって頭が真っ白、思考停止💦
そして現実逃避で家の掃除をする。。。
なんてことに陥っていませんか?
はい、私見事にに陥りました(´;ω;`)ウゥゥ
そうこうしているうちに
「あーもうこんな時間💦」
子ども達を迎えに行く時間だし
また明日にしよう・・・
そしてまた明日は今日と同じことの繰り返し・・・
そんなんいつまでたっても
進みやしませんがな(´;ω;`)ウゥゥ
いわば資格を取った状態というのは
お家でいえば
新しいおうちのドアをコンコンとノックして
「こんにちは!」
と玄関に入ったところ
まだどこにリビングがあって
トイレがあって
電気があって・・・
なんてわからない
お友達のおうちに遊びにいったのなら
「トイレどこかな?」
と聞けるけれど
自分一人のおうちだったら・・・
それは、こっちのドアを開け
あっちのドアを開け💦
「となりのトトロ」のめいちゃん状態です(笑)
おうちの設計図がまだ描けてないんですよね💦
資格をとったとて、講座を開くまでには
・どこでするのか
・どんな内容にするのか
・どうやって知ってもらうか
その他にも、実に様々な決定事項があって
その都度
「あーどうしようかな」
って頭を悩ますんですよね
そして疲れて
辞めていかれる方たくさん見てきました。(´;ω;`)
ブルータス おまえもか
小さなお子様がいらっしゃるママは
ただでさえやること山積
そこに慣れないことをするとなると
どうしても後回しに・・・
そして後回しにすればするほど
余計お尻が重たくなって
行動できない・・・
と、悲しいかな
負のスパイラルに身をゆだねることに💦
資格をとった時は意気揚々と
希望に満ちていたはずなのに・・・
「こんなはずじゃなかった」
の毎日にもううんざり(´;ω;`)
一人一人はとっても素敵な人たちばかりで
伝えてほしいものをもっている
なのに行動できずに終わってしまう
なんて
もったいない!!
私が講座をする上で一番悩んでいたこと・・・
それは、やっぱり
『講座のカリキュラム』
なんですね。
ベビーの発達を促すことはもちろんのこと
楽しく活動ができ
「また来たい!」
と思っていただくためには
カリキュラム
を充実させることが
最重要課題!
でもね—-
これが、ま~大変💦
断片的なものではなく
ここで学べば大事なことはわかる
「オールインワンの内容にしたい!」
だってママ達は暇じゃないんだもの
だから手は抜けない!
だから大変💦
集客の告知もしたいのに
講座の準備に追われ💦
そしてそれが家事・育児にも影響がでてくるほどに
なってくるんですね。
そうならないためにも
「講座のカリキュラム」をバシっと決めておいて
家事・育児もしながら
集客のための時間もあり
プライベートも充実してもらいたくて
講師歴7年目、毎週2日~5日のレッスンを続けてきて
「楽しい!」
「毎回講座が楽しみです♪」
「おうちでの遊び方のレパートリーが増えて嬉しいです。」
「今それを知れてよかったです!」
などなど・・・
と喜びのお声を沢山いただいて
2年3年と長く通ってくださる受講生さんと
心を通わせながら講座ができる内容を
講師スタートさん向けに
この講座を開講することになりました
(もちろんベテラン講師さん
子育てに生かしたいママさんでもオッケー)
講座の名前に
「半歩前進」
といれた
そこに込めた思いは
「あれもしなきゃ💦」
「これもしなきゃ💦」
もはや何をしたらいいのかわからない
そんなあなたに一緒に伴走して
今いる場所から少し手を伸ばせば届く未来を
確実に手にいれてスタートを加速させる!
(自転車でも最初に一歩が重いですよね💦)
そしてスモースステップで
小さな実績体験を積んでいくことで
望む未来を手に入れてもらいたくて
つけました♡
今回講座開講にあたり
モニター様募集いたします♪
モニター価格は先着5名様までですので
お早めにお申込下さいね♪
詳細はこちらです
↓ ↓ ↓ ↓
・月2回分のレッスン指導案のテンプレートをお渡しいたします。
・zoomでの60分間の質疑応答サポート
テンプレートには、活動内容はもちろん
ワンポイント声掛け方法「セリフ」
どういう効果があるか
などについても丁寧に解説付きですので
テンプレートに沿って自信を持ってお伝えいただくことができます。
質疑応答では、講座内容のことだけでなく
教室運営や、起業しての不安や悩みなど
なんでもオッケー
集客方法や
どんな場所でできるの?
一人一人ヒヤリングをしてプラスアルファの可能性をアドバイス
【受講方法の詳細】
1. お申込み方法
ホームページまたはInstagramのお問合せより
「教室運営申込」とメッセージください。
2. ご入金方法
銀行振り込み
ペイペイ送金
3. ご入金確認後、資料とzoomのURL送信いたします。
4. 費用 5,000円/1か月分(先着5名モニター価格)
(1年分一括振込 50,000円で1万円お得!)
5. 日程 毎月 第3月曜日 10時~11時
(都合により変更させていただきことがございます)
例)1月レッスンメニューを11月の第3月曜日に開催いたします。
※上記日程にご都合が合わない方は申込フォームにご記入くださいませ。
※追加フォローアップをご希望の場合は
1時間・・・1,500円となります。
私自身、おひとり様起業、頑張るのは自分自身しかないけど
何もかも自分だけじゃ心も体も疲弊してしまいました。
右も左も分からなかったとき
思い切ってビジネススクールに入っても
「こんなことまで聞けないな。」
なんて忖度して何も聞けずに大金を払って終わった
過去があります💦
あなたがそうならないためにも、気軽に相談できる場所が大事。
お友達の家に遊びにきたように
「ねーねーこんな時どうしてるの?」
と気軽に聞ける場所になりますように。
そしてあなたの想いがどうぞ沢山の方に届きますように。